このこのごはんを最安値で買える取扱店は?2回目以後も送料無料にする方法は?
【まずは結論まとめ!】
- このこのごはんを最安値で買える取扱店は、公式通販のみ。
- ホームセンターやペットショップなど、市販の店舗では買えない。
- 初回は送料無料、以後は袋数とお届け周期を調整すると送料無料に。
愛犬の目元の調子が悪いし、フードを替えてみようかな?
ネットで口コミ評判を見て、このこのごはんを選びました。

できるだけコスパ良く購入したい・・・このこのごはん最安値はどこ?
ということで、このこのごはん販売店や値段、2回目以後も送料無料にする方法を調べてみました。
このこのごはん最安値は公式サイトのみ
このこのごはんで各通販サイトを検索して、最新の値段を比べてみました。
このこのごはんの販売店 | 1個あたりの値段(安い順) |
公式コノコトトモニ | 3278円 |
楽天 | 4670円 |
Amazon | 4900円 |
ヤフーショッピング | × |
auwowma | × |
Qoo10 | × |
楽天やAmazonでも販売はありましたが、最安値は公式(コノコトトモニ)のみです。
継続の約束などもなく、お得になるだけですね。

楽天やAmazonでもお買い物する私ですが、このこのごはんは公式から購入したいと思います♪
公式サイトでは2回目以後は、2袋セットで送料もかかります。
2回目以後も送料無料にしたり、1ヶ月あたり1袋にする方法もあるので、詳しく解説しておきます。
このこのごはんを送料無料にする方法
まずはこのこのごはんの内容や値段について整理すると、
値段 | 内容 | |
初回 | 3278円(送料無料) | 1袋 |
2回目から | 6556円+送料850円 | 基本2袋(数量変更可) |

そのままでは2回目から送料がかかるのですが、送料無料にする方法があります。
袋数とお届け周期を調整する
送料無料ラインは、11000円〜、つまり、4袋〜ですね。
さらに、お届け周期も15〜120日間まで変更できるので、併せて調整してみましょう。
具体的な例としては、
- 60日間で4袋お届け→1ヶ月あたり2袋だけど送料無料に。
- 120日間で4袋お届け→1ヶ月あたり1袋だけど送料無料に。
という風に、実質的な個数を抑えながら送料無料になるわけですね。
ちなみに初回は、1袋&送料無料なので、まずは初回でお試ししてみて気に入ったら2回目から調整してみましょう。
袋数の変更 | コノコトトモニのマイページや問い合わせフォームから |
お届け周期の変更 | 問い合わせフォームから |
マイページは一度このこのごはんを購入後に利用できます。
問い合わせフォームから周期変更をするときは、日数を選ぶとすぐにできます。袋数の変更についても同様ですね。
送料無料にこだわる必要はありませんが、自分の好きなお届け周期で購入できるのはありがたいですね。
このこのごはんはホームセンターなど店舗にある?
このこのごはんはホームセンターやペットショップなど、市販の店舗で買える?
このこのごはんの店舗販売について、調べてみました。
市販にはない、通販専用のドッグフード
調べてみた店舗と結果をまとめると、
ナフコ | × | コメリ | × |
コーナン | × | イオンペット | × |
犬ごころ | × | ワンラブ | × |
ペッツランド | × | Coo&RIKU | × |
コスモス | × | ドラッグストアモリ | × |
ツルハドラッグ | × | スギ薬局 | × |
ホームセンターやペットショップなど、店舗では取り扱いがないことがわかりました。

このこのごはんは通販専用なので、通販から検討してみましょう。
このこのごはんの解約やマイページについて
知っておきたい、このこのごはんの解約やマイページについて解説しておきます。
このこのごはんの解約は、
- 公式の問い合わせフォームから解約する。
- 電話で解約する(0120-505-462/9:00〜17:00)。
問い合わせフォームから解約するときは、「定期コースの解約」を選び必要事項を入力するだけです。
電話以外に解約の選択肢があるのはありがたいですね。
実はマイページからは定期の解約はできないのですが、マイページでは個数やお届け住所、お支払い方法の変更ができます。
マイページにログインするには?
マイページへのログインは、公式メーカーさん、コノコトトモニからになります。
まずは公式コノコトトモニへアクセス
右上に「ログイン」があるので、こちらから。
メールアドレスやパスワードは、このこのごはん購入時のものですね。
マイページにログインあとは、メニューから各種変更ができます。
このこのごはんにお試しやサンプルはある?

このこのごはんを購入する際に、先にお試しやサンプルはないかな?
と考えて、詳しく調べてみました。
実は公式サイトにも記載があるのですが、
- このこのごはんにお試し用のサンプルはありません
とのことです。
初回が1袋&送料無料なので、この初回分を利用してお試ししてみましょう。
フードの切り替えは、これまでの餌に新しいフードを少しずつ混ぜていく方法が推奨されます。
なので、1袋でじっくりお試ししてみるのがベストですね。
まとめ コノコトトモニから
このこのごはんの最安値や販売店、2回目以後も送料無料にする方法をテーマに解説してきました。
内容をまとめると、
- 販売店は公式、Amazon、楽天。市販の店舗にはなし。
- このこのごはん最安値は公式(コノコトトモニ)のみ。
- 初回は送料無料、2回目からは袋数とお届け周期を調整して送料無料に。
- 解約は電話以外に、問い合わせフォームからでもok。
というわけで、定期コースではありますがデメリットもなく解約も簡単です。
値段差もかなりあるので、このこのごはんは公式がベストですね。

気になっている方は、まずは初回でお試ししてみましょう。
このこのごはんの口コミは?デメリットは?
このこのごはんの口コミ・評判をチェックしてみました。
悪い口コミやデメリットも調べてみたので、よかったら参考にしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
デメリットは?食べない?
全体的に口コミ評判は良かったのですが、一部食べない、食いつきがいまいち、という口コミも。
このこのごはんというよりは、フード全般に言える内容です。
新しい餌は警戒したり、好みじゃなかったということもあり得ます。対策としてはやはり、餌の切り替え方ですね。

今までの餌に、少量ずつこのこのごはんを混ぜてあげましょう。
1週間〜できれば2週間くらいかけてあげると良いでしょう。
コメント