メディテクトの販売店で1番安いのは?
【まずは結論まとめ!】
- メディテクトの販売店は?→公式サイトのみ。
- 店舗で買える?→ドラッグストア、ロフト、ドンキなどの店舗では買えない。
- 試着はできる?→公式では試着の代わりに14日間サイズ交換あり。
サポーターよりもっとしっかりした腰ベルトを使いたい!

しっかり固定してズレにくい腰ベルトはないかしら?
と見つけたのが、メディテクトです。
どこで買えるのかしら?メディテクトの販売店でも1番安いのは?
メディテクトの販売店&最安値をさがしてみました。
メディテクトの販売店で安いのは?
メディテクトの販売店と値段をまとめてみました。
メディテクトの販売店 | 値段(安い順) |
公式サイト | 8900円~9900円 |
Amazon | × |
楽天 | × |
ヤフーショッピング | × |
auwowma | × |
Qoo10 | × |
検索してみた最新の販売店ですが、現在は公式サイトのみの取り扱いです。
新商品なのでまだ販売店が限られているようですね。

新しく販売店が増えてきたら、値段など追記していきたいと思います。
公式サイトでは値段に幅があるので、詳しく確認してみましょう。
最安値は?公式サイトの値段について
公式サイトでは1〜3本まとめ買いができて、割引もあります。
- 1セット→9900円
- 2セット→18800円(1本あたり9400円)
- 3セット→26700円(1本あたり8900円)
(送料は無料、税込み)
最安値は3本セットですが、1本からでも全然良いと思います。

私も1本メディテクトを購入予定です♪1本からでも送料無料で買えますね。
公式サイトでは購入後のサポートも良いので、長くメディテクトを使えますね。
購入した後のサポートを整理すると
メディテクトを公式から購入した後は、
- 3年間の紐・ストリング交換保証
- ストリング以外の破損は問い合わせから
- 14日間のサイズ交換
せっかく購入する品質が良いベルトなので、長く使いたいですよね。
メディテクトは、公式サイトから検討してみましょう。
メディテクトは市販の店舗でも買える?
メディテクトの販売店ということで、通販サイトについてまとめてみました。

メディテクトはドラッグストア、ロフト、東急ハンズなどで買えないかしら?
と思って、市販の店舗についてリサーチしてみました。
店舗では買えないベルト
メディテクトの取り扱いを調べてみた店舗と結果がこちら。
ツルハドラッグ | × | ドラッグストアモリ | × |
スギ薬局 | × | カワチ薬局 | × |
サンドラッグ | × | コスモス | × |
PLAZA | × | ドンキ | × |
東急ハンズ | × | ロフト | × |
どの店舗でも取り扱いがなく、メディテクトは通販のみの販売のようです。

新しく市販の店舗でも取り扱いが始まったら、こちらも追記していきたいと思います。
試着したいときは?
店舗での取り扱いがないので、基本的に試着はできません。
ただし、代わりに公式サイトでは14日間のサイズ交換があります。
もしサイズが合わない・・・という場合でも、損をしませんね。
詳しいサイズ選びについて
メディテクトのサイズ表は次のようになります。
Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ | XLサイズ |
70~85cm | 75~90cm | 80~100cm | 100~120cm |
S、M、L、XSの4サイズですね。
「へその下周りの数値」と比べて、サイズを選びましょう。
まとめ メディテクトの最安値
メディテクトの販売店で1番安いのは?というテーマで解説してきました。
内容をまとめると、
- メディテクトの販売店は公式サイト。
- 今現在、Amazonや楽天、市販の店舗では取り扱いがない。
- 最安値は3本セットだけど、1本からでも送料無料で買える。
- 公式では14日間返金や3年間紐交換保証など、購入後のサポートも。
今のところはAmazon、楽天などにもなく、公式サイトのみの取り扱いです。

新しく販売店が増えた場合、値段なども含めて更新したいと思います。
メディテクトは公式サイトのこちらから
メディテクトの口コミ、デメリットは?
メディテクトの口コミについて、調べてみました。
この投稿をInstagramで見る
メディテクトがまだ新商品なので、口コミ自体は見つかりませんでした。
口コミが増えてきたら、改めて更新したいと思います。
コメント