ラシーネコアセラムの販売店で1番安いのは?
【まずは結論まとめ!】
- ラシーネコアセラムの販売店は、公式サイト、楽天、ヤフーショッピング。
- 1番安い販売店はラシーネ公式サイト。
- 今はクーポンの配布はなく、そのまま購入で最安値で買える。
吸収率が高い膣から摂り入れるラシーネコアセラム。

膣ケアはもちろん、お肌のケアにも♪自宅で簡単に使えるのも嬉しいポイントです。
薬局やドラッグストアで見かけないけど、ラシーネコアセラムの販売店は?クーポンで安くなる?
出来るだけ安くラシーネを買いたい!
というわけで、ラシーネコアセラムの販売店やクーポンについて、詳しくリサーチしてみました。
ラシーネコアセラムの販売店で最安値は公式
ラシーネコアセラムの販売店、値段を比較して最安値を見つけてみました。
2024年最新の販売店と値段です。
ラシーネコアセラムの販売店 | 値段(安い順) |
公式サイト | 初回5280円、2回目から6490円 |
楽天 | 7700円 |
ヤフーショッピング | 8470円 |
Amazon | × |
auwowma | × |
Qoo10 | × |
(※全て税込み価格)
公式サイトはもちろん、楽天、ヤフーショッピングでもラシーネコアセラムを購入できます。
最安値は公式サイトのみですね。
公式サイトでは継続回数などのデメリットはないので、安心して買いやすいかなと感じました。

私も公式サイトからラシーネコアセラムを試してみようかな?
と思って購入しようとしたところ・・・
はい、クーポンの入力欄を見つけたんです。(※現在は修正されてクーポン欄もなくなっています。)
公式が最安値ですが、クーポンでさらにラシーネコアセラムを安く買えるのかな?
ラシーネコアセラムのクーポンについて、調べてみることにしました。
ラシーネコアセラムのクーポンは?
ラシーネコアセラムのクーポンは?
ネットやSNSなどで調べてみた結果、クーポンコードの掲載などはありませんでした。
そこで、手っ取り早く販売会社に問い合わせてみることに。
結論としては、
- 現在はラシーネコアセラムのクーポンは配布されていない。
ということでした(^◇^;)。
カートのシステム上、クーポンの入力欄が表示されていますが、今はクーポンはないようです。

新しくクーポンが配布されるようになったら、また最新情報をお伝えしたいと思います。
今のところは、クーポンコード入力欄はそのままで購入しましょう。
ラシーネコアセラムは薬局など店舗にある?
ラシーネコアセラムの販売店や値段、クーポンということで、通販サイトを調べてみました。
薬局、ドラッグストアなど市販の店舗では?ラシーネコアセラムは店舗でも買える?詳しく調べてみました。
市販の店舗では買えない
手っ取り早く結果をまとめると、
サンドラッグ | × | ツルハドラッグ | × |
スギ薬局 | × | カワチ薬局 | × |
ドラッグストアモリ | × | コスモス | × |
マツキヨ | × | ロフト | × |
東急ハンズ | × | ドンキ | × |
市販の店舗ではラシーネコアセラムは販売店がなく、通販のみのようです。
ラシーネコアセラムを試してみたいときは、薬局やドラッグストアではなく、通販から検討してみましょう。
ラシーネコアセラム定期の解約方法は?
ラシーネコアセラムをストップしたいときは、解約する必要があります。
調べてみると、ラシーネコアセラム定期の解約は簡単でした。
マイページから解約する
ラシーネコアセラムはマイページから解約ができます。
マイページへのログイン方法と合わせて確認してみましょう。
1、メーカーラシーネの公式ページへ
2、ページ上部に人間マークがあるので、タップ
よくマイページで使われるマークですね。画像で確認すると、
3、メールアドレスとパスワードを入力し、ログイン完了!
ラシーネコアセラムを購入したときのメールアドレスやパスワードですね。

購入後にマイページを利用してみましょう。
まとめ ラシーネコアセラムを安く買う
ラシーネコアセラムの販売店やクーポンをテーマに解説してきました。
内容をまとめると、
- ラシーネコアセラムの販売店は、公式、楽天、ヤフーショッピング。
- 1番安い販売店は公式サイトのみ。
- 今はクーポンが配布されていないため、そのまま購入するだけ安く買える。
- 継続の約束などもなく、解約したいときはマイページから。
ラシーネコアセラムの販売店は複数ありましたが、1番安いのは公式のみです。
クーポンコードはありませんでしたが、それでも公式がお得ですね。
ラシーネコアセラムをお試ししてみたいときは、安い公式を最優先にチェックしておきましょう。
ラシーネコアセラムの口コミやデメリットは?
ラシーネコアセラムの口コミについて、調べてみました。
悪い口コミやデメリットもあるのか?チェックしてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
デメリットは値段やコスパ?
色々な口コミを見てみて、全体的に評判は良かったです。
デメリットはないかな?と詳しく調べてみると、唯一見られたのが値段についてでした。
- 使用感は良いけど、値段はやや高い
確かに安い値段の商品というわけではないので、コスパについてはデメリットと言えるかもしれません(^◇^;)。

出来るだけ安く使うために、公式から検討してみたいと思います。
コメント